MAKE YOUR LEMONADE:クリエイティブ・プロデューサーになるワークショップ

lemonade-page-1000

22.Jan.2016

学びのプラットフォーム“OpenCU”を主催するロフトワークが
”クリエイティブ・プロデューサー”を養成する5日間集中講座を開講!


“あなたなりのレモネードを売るために”

ビジネス成功における変数が複雑化する昨今。それを支えるプロジェクトの内容も多様化しています。これに対応するためには課題設定〜解決のモデル構築を一気通貫で行えるプロデュース力が必要です。本講座は、3つのステップ(5日間)を経て、部門やポジション、さらに組織に囚われない、芯のあるビジネスモデル構築スキルを身に付けます。

クリエイティブ・プロデューサーのための3つのステップ
1)「論理思考」を身体にインストールします    講師:高橋俊之
2)新規ビジネスモデルを多角的な視点で設計します 講師:小山龍介
3)プレゼンで場を掴む方法を練習します      講師:池松緑

カリキュラム

対象
・クリエイティブ業界のプロデューサー/ディレクター/ベンチャー経営者
・論理的にビジネスモデルを組み立てる立場の人全般

まさに、子どもたちが“レモネード屋を開業”することで人生初のビジネスモデルを考えるように、ビジネスモデルをデザインする基礎を身につけていきましょう!

INFORMATION

日 時:2016年2月8日,10日,17日,19日,25日 各回19:30-21:30
定 員:20名前後
会 場:FabCafe MTRL (渋谷・道玄坂) https://mtrl.net/shibuya/
参加費:40,000円 ※領収書発行可
企画/運営:OpenCU
主 催:loftwork

お問い合わフォーム :http://goo.gl/forms/zkSUi6kdTC

PROGRAM

LOGICAL THINKING(論理思考)

高橋俊之
高橋俊之(立教大学経営学部特任准教授)

DAY01 : 2016.02.08 19:30-21:30
DAY02 : 2016.02.10 19:30-21:30

プロデュースにおける判断・コミュニケーションの源となるのが「論理思考」。身近な題材、実践的なテーマを使って、論理思考を日常的に使い力を伸ばしていく方法を学びます。

【ゴール】
・真の目的、本質を押さえる力を高める
・メカニズム思考により問題解決力を高める
・日常の中で説得力/説明力を高めて行く手法を学ぶ


Profile
:高橋俊之(たかはしとしゆき) 立教大学経営学部にて、年間約400名の学生が受講する「論理思考とリーダーシップ」クラスのコースリーダー等を務める。また企業向け研修、プロジェクト支援を手がけ、2500名以上の社会人に論理思考を教えてきた。日経BP社サイトにてコラム『ロジカルシンキングの達人になる』を連載中。分かりやすく日常に活かせる論理思考の学び方が特徴。
一橋大学法学部卒、ミシガン大学経営大学院修士課程(MBA)修了。情報機器系ベンチャー企業を経て、株式会社グロービスに加わり執行役員、グロービス・マネジメント・スクール統括責任者等を務める。同スクールでクリティカル・シンキングの講師、カリキュラムの開発にも携わる。2001年独立、SCHOOL OF 未来図代表などを経て、現在に至る。

 

BUSINESS MODEL BUILD(ビジネスモデル構築)

小山龍介
小山 龍介(株式会社ブルームコンセプト代表取締役)

DAY03 : 2016.02.17 19:30-21:30
DAY04 : 2016.02.19 19:30-21:30

精度の高いビジネスモデルは周囲を動かします。状況判断、分析、再構築、計画/チームづくりなど、自身を題材に描いて練習します

【ゴール】
・現状分析を行い、構造を理解する力を養う
・イノベーションのための新しい要素を投げ入れる術を知る
・モデルをデザインするフレームワークを設計する


Profile
:小山龍介(こやまりゅうすけ) 株式会社ブルームコンセプト 代表取締役 共同経営責任者。立教大学リーダーシップ研究所客員研究員 NPO法人「場の研究所」理事。イシス編集学校師範代・代匠。コーアクティブ・コーチ。1975年福岡県生まれ.京都大学文学部哲学科美術史卒業。大手広告代理店勤務を経て,サンダーバード国際経営大学院でMBAを取得。松竹株式会社プロデューサーとして歌舞伎をテーマにした新規事業立ち上げに携わったあと、午堂登紀雄氏と株式会社ブルームコンセプトを設立。HACKS!ノートをはじめとした新商品開発や新規事業プロデュースを手がける一方、ライフハックに基づく講演・セミナー・企業研修を多数行っている。主な著書に『IDEA HACKS!』『TIME ACKS!』『整理HACKS!』(いずれも東洋経済新報社)などがある。http://www.bloomconcept.co.jp/

 

PRESENTATION(プレゼン)


池松 緑(女子美術大学短期大学非常勤講師)

DAY05 : 2016.02.25 19:30-21:30

どんなに良い企画書もいざプレゼン!となると、成功の鍵を握るのはあなた自身。プレゼンは、共鳴です。(実は聴衆との共同作業)プレゼンを成功させるポイント、いかに共感を生み出し、場を作ることができるか、実践によって体験してもらいます。

【ゴール】
・プレゼンという空間を理解する
・自分にあった表現を発見する


Profile
:池松緑(いけまつみどり) 女子美術大学短期大学非常勤講師:「企画・プレゼンテーション技法」「広告論」。青山学院大学文学部教育学科卒。Art Center College of Design のフィルム学科を奨学生として卒業。Berlin School of Creative LeadershipのMBAを奨学生として卒業。日本で16年、アメリカで10年、計26年間一貫して広告コミュニケーションの業界に身を置く。クリオ賞テレビ部門、プリント部門など受賞歴多数。初めの9年間は日本の外資系代理店(J.Walter Thompson)でコピーライターとして、次の10年間はアメリカでCMフィルムの企画/映像ディレクターとして。直近の7年間は日本で外資系代理店(IS/BBDO)、インターネットPR代理店(WOMCOM)、インターネット広告代理店(電通レイザーフィッシュ)でクリエイティブディレクター/プロデューサーを経た後、2013年より、女子美術大学短期大学で非常勤講師。クリエイティブとテクノロジーの橋渡し、およびバイリンガル/バイカルチャーのコミュニケーション戦略家として文化面からグローバルビジネスの企画に携わる。

・各カリキュラムでは、ドキュメントを配布いたします。
・個人ワークとグループワークを効果的に併用してすすめていきます。
・また、一環した題材を取り扱うために課題なども一部あります。

参加方法

1)メルマガグループに参加
http://opencu.com/group/lamonade開催期間中の情報をアップしていきます。ぜひご参加ください。
2)事前チケット購入にて[参加表明]となります。
(Peatix)

  • Top
  • Ideas
  • MAKE YOUR LEMONADE:クリエイティブ・プロデューサーになるワークショップ

You might like these

グローバルチームで働く作法

EVENT

Feb09

本イベントは、主催者の都合により延期となりました。再度、開催する場合、本ページにてお知らせいたします。 opencu事務局/2018.5.18   国籍や勤務地に縛られない働き方が浸透し...

2018年05月23日 19:30-21:30

loftwork COOOP 10 (渋谷区・道玄坂)

Jan.22.2016 UP

xR meets Spatial Design vol.1

EVENT

Feb09

xRとは(VR/AR/MR)といったテクノロジーによって実現するビジュアル表現です。これらの技術は、ハード/ソフトの価格も手頃になり、エンタメを中心にコンシューマーへ浸透し始ました。従来のxR研究の分...

2018年04月18日 19:30-21:30

FabCafe MTRL(渋谷・道玄坂)

Jan.22.2016 UP

DVVX:データビジュアライゼーション入門

EVENT

Feb09

チケット売り切れのためキャンセル待ちチケットを5枠発行します。2018.3.26   スマフォの普及やセンサーの発達、Webの日常が進む現在、大量のデータがさまざまに収集されてい...

2018年04月14日 10:30-16:00

FabCafe MTRL(渋谷・道玄坂)

Jan.22.2016 UP

渋谷区100人カイギ+Cift

EVENT

Feb09

昨年秋に立ち上がり、多くの登壇者を迎え100人の登壇者が集める!をゴールに運営されている渋谷区100人カイギ。Vol.04となる今回は、話題の渋谷キャスト内で誕生した“気鋭のクリエイターが共同生活を送...

2018年03月22日 19:00-21:00

渋谷キャストホール

Jan.22.2016 UP

樽本徹也:ジョブ理論で製品カテゴリを「破壊」しよう!

EVENT

Feb09

セッション内容(講師解説)   クレイトン・クリステンセンが提唱した「イノベーション理論」は、企業の「盛者必衰の理」を鮮やかに描きました。しかし、この理論は滅亡を回避するための「新たな成...

2018年03月14日 19:30-21:30

loftwork COOOP 10(渋谷・道玄坂)

Jan.22.2016 UP

好きなことを日本各地で実践する秘訣!コミュニティづくり始点と視点#02イベントレポート

REPORTS

Feb09

コミュニティづくりの実践を、先人たちともに明らかにするトークセションの第二弾「コミュニティづくり始点と視点#02」が2017年11月16日に開催されました。今回のキュレーターはMORE THANプ...

Jan.22.2016 UP