渋ディレVol.3 岡田一男「エクストリームインプット」イベントレポート

shibudire02-okada-1000

07.Mar.2016

渋谷・道玄坂を拠点に、ロフトワークとCINRAからスタートしたフロム渋谷なディレクターコミュニティ「渋ディレ」。数多の業界コミュニティや学びのセミナーがあるなか、渋ディレは“いい加減な、いい還元”をキャッチフレーズに、異能なディレクターを志向する人たちの部室のような場を目指します。普段のしごとではやりきれない刺激的な学びと実践と実験を行なう。そんな放課後活動です。キュレーターとして登壇したロフトワーク原がレポートします。

▼過去の渋ディレ開催レポート
http://goo.gl/oXIRp0
http://goo.gl/zhLEbH

 

“今回のテーマは、エクストリーム・インプット=狂気のインプット”

SHIBUDIRES02OKADA

2016年の1回目となった今回のテーマは、エクストリーム・インプット術

ゲストには、昨年末にデビューし話題を呼んでいる「ぼくのりりっくのぼうよみ」のブランディングや宣伝販促プロモーションを手がけ、ぶっとんだ創造者たちのエージェンシーQREATOR AGENTのプロデューサーも務める岡田一男氏 (株式会社ハレバレ代表取締役 / 株式会社Qacoii代表取締役/株式会社QREATOR AGENTプロデューサー)。

エクストリームなインプットを続ける岡田さんとともに、あらゆるクリエイティブな行為の源泉であり、筋トレ的な日常の必須運動「インプット」と格闘しました。

インプットはインスパイア、”量と幅”いずれも重要

 

okada-book

岡田さんが今年購入した書籍、雑誌を大量に並べた会場に集ったのは、いつものメンバーのほか、音楽業界、メディア業界からの新メンバーを加えた約30名。

司会を務めたロフトワークのクリエイティブ・ディレクター原の「インプット≒インスパイアだ」のメッセージからイベントはスタート。インプットのフレームワーク「メディア」「人」「体験」をベースに、岡田氏が実践しているインプット術に迫りました。

tumblr_inline_o3aqea2wm71scbxyh_500
小学生の頃から主に漫画、音楽、ゲームといったサブカルチャーや歴史に強烈な関心があったという岡田さんが、ビジネスやクリエイティブ、社会風俗といった領域にまでインプットの幅を広げたきっかけは、「仕事がデキル人たちへのコンプレックスでした」「特別な評価を得たくて、人一倍のインプットをするようになったんですよね」。エイベックス時代には月30万を本をはじめとしたインプットに費やし、今でも人一倍のインプットを続けるインプット術とは…。

tumblr_inline_o3aqehKydJ1scbxyh_500

 

フレームワークで探るエクストリーム・インプット術

①メディア
Twitterはあらゆる情報がリアルタイムで入手できる最強のインプットツール。影響力のあるアカウントに育てれば一層エクストリームになる。フォロワーを購入するサービスを使い“影響力がある”というプレゼンスをつくるのもアリ。

②人
自らイベントをオーガナイズして、会いたいクラスターの人大勢を集めて仲良くなるのが最も効率的。コミュニケーション能力が高い人とタッグを組んで開催すれば、負担は軽くなる。

③体験
体験については特別なことをしていないが、行動の指針になっている考え方は、エイフェックス・ツインのアルバムタイトルでもある『I Care Because You Do』、「アナタが気にするから私は気になる」というもの。

「時間とお金は有限、エクストリームなインプットをするうえでのハードルにならないか?」との質問には、「やらないことを決めたほうがいい。ぼくは、インプットしない領域と積極的に合わない人のタイプを決めている」(岡田さん)との回答でした。

 

メンバーで渋ディレ最強のブックマークを作成

shibudire02-okada-1360_DSC0379

 

岡田さんのセッションの後には、参加メンバーで、渋ディレ最強のブックマークを作成するワークにチャレンジしてみました。各自インプットしたいテーマを共有し、詳しいメンバーがそれに対してインプットすべきメディアをリストアップする方法。その一部を公開します。

「良い比喩表現」ブックマーク
①「村上春樹さんの例え、比喩、メタファー、名言集」ブログ
②短歌集
③コピー年鑑

「もっと映画を面白く観るための」ブックマーク
①映画好きなヤツと仲良くなる
②ubuweb
③RE:VOIR

「ファッションの歴史を知るための」ブックマーク
①装苑
②文化学園服飾博物館
③ファッションプレス

「未来を妄想するためのSF」ブックマーク
①es/FM
②吉田隆一さんブログ
③SFマガジン

「楽しい海外旅行先」ブックマーク
①Vivo(ヴィーヴォ) アプリ
②Here Now(ヒアナウ)
③airbnb

「マッチングシェアリングエコノミー」ブックマーク
①Service Safari(サービスサファリ)
②Product Hunt(プロダクト・ハント)
③The SV Sturtups100

「Jリーグチームを創るための」ブックマーク
①FootballGEIST  ※JFL財務比較
②READY FOR?
③高校サッカードットコム ※Twitter

「いけてるスニーカーをゲットするための」ブックマーク
①SNEAKER WARS
②SNEAKERSNSTUFF
③solebox

いくぜ世界、さらに集えフロム渋谷なディレクター

_DSC0382

ワークの後は恒例の交流会。渋ディレ特製のタコスとビールを両手に情報交換やさらなるインプットの話題で盛り上がりました。勢いにのって「渋ディレのレーベルを立ち上げて日本のトイレ事情の課題を解決するプロダクトを開発しよう!」という提案も飛び出し、「レーベル立ち上げ支援します」「サントラを作りますよ!」といったメンバーが現れるなど、今後の発展にも期待高まる会になりました。

メンバーは募集中。下記Facebookグループぜひお気軽にご参加ください!
条件は渋谷が拠点であること。異能なディレクターを志向していることのみです
https://www.facebook.com/groups/shibudire/

 

_DSC0454

  • Top
  • Ideas
  • 渋ディレVol.3 岡田一男「エクストリームインプット」イベントレポート

You might like these

グローバルチームで働く作法

EVENT

本イベントは、主催者の都合により延期となりました。再度、開催する場合、本ページにてお知らせいたします。 opencu事務局/2018.5.18   国籍や勤務地に縛られない働き方が浸透し...

2018年05月23日 19:30-21:30

loftwork COOOP 10 (渋谷区・道玄坂)

Mar.07.2016 UP

xR meets Spatial Design vol.1

EVENT

xRとは(VR/AR/MR)といったテクノロジーによって実現するビジュアル表現です。これらの技術は、ハード/ソフトの価格も手頃になり、エンタメを中心にコンシューマーへ浸透し始ました。従来のxR研究の分...

2018年04月18日 19:30-21:30

FabCafe MTRL(渋谷・道玄坂)

Mar.07.2016 UP

DVVX:データビジュアライゼーション入門

EVENT

チケット売り切れのためキャンセル待ちチケットを5枠発行します。2018.3.26   スマフォの普及やセンサーの発達、Webの日常が進む現在、大量のデータがさまざまに収集されてい...

2018年04月14日 10:30-16:00

FabCafe MTRL(渋谷・道玄坂)

Mar.07.2016 UP

渋谷区100人カイギ+Cift

EVENT

昨年秋に立ち上がり、多くの登壇者を迎え100人の登壇者が集める!をゴールに運営されている渋谷区100人カイギ。Vol.04となる今回は、話題の渋谷キャスト内で誕生した“気鋭のクリエイターが共同生活を送...

2018年03月22日 19:00-21:00

渋谷キャストホール

Mar.07.2016 UP

樽本徹也:ジョブ理論で製品カテゴリを「破壊」しよう!

EVENT

セッション内容(講師解説)   クレイトン・クリステンセンが提唱した「イノベーション理論」は、企業の「盛者必衰の理」を鮮やかに描きました。しかし、この理論は滅亡を回避するための「新たな成...

2018年03月14日 19:30-21:30

loftwork COOOP 10(渋谷・道玄坂)

Mar.07.2016 UP

好きなことを日本各地で実践する秘訣!コミュニティづくり始点と視点#02イベントレポート

REPORTS

コミュニティづくりの実践を、先人たちともに明らかにするトークセションの第二弾「コミュニティづくり始点と視点#02」が2017年11月16日に開催されました。今回のキュレーターはMORE THANプ...

Mar.07.2016 UP