openCu

EVENT

モーターと歯車 -vol.4- 最終回

“回転”をテーマにものづくりを楽しむワークグループ(通年)

近藤嘉男

JUL. 31 201719:30-21:30

FabCafe MTRL(渋谷区・道玄坂)

4 / 20
3820

終了

“回転するものづくり”をテーマにした「モーターと歯車」
いよいよ自作のメカを仕上げていきます!

motor-gear-logo
https://www.facebook.com/groups/796967483802872/

 
講師は、引き続き、近藤嘉男さん(武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 非常勤講師)です。前半は、基本講座を行って頂き、後半はハンズオンのワークショップを行っていきます。前回までの復習は、以下のfecabookグループで行っておりますので、それを踏まえた上で、すでに自分の作りたいものやある程度の知識がある方は、今回からの参加も可能です。
 

プログラム(予定)

2017年7月31日(月) 19:30-21:30 @FabCafe MTRL(渋谷・道玄坂)

モーターと歯車を駆使した自作の回転ものづくりを行う

19402562_794146804097022_1733372604_o
今回からは、自身の設計で作品を作っていくことになります。そのため部品や素材などはご持参ください。相談できる講師・メンバーがいるので、プロトタイプを存分に行っていただき、作品の仕上げはその後、2週間をかける自主制作につながるステップとなります。

 
<過去のワークショップ>
◎モーターと歯車 -vol.1-
arduino nanoを用いてDCモーターを駆動させる基本ユニットを制作
https://www.opencu.com/2017/03/motor-and-gear-01/
◎モーターと歯車 -vol.2-
基本ユニットに歯車を組合せた回転プログラムを試作
https://www.opencu.com/2017/05/motor-and-gear-02/
◎モーターと歯車 -vol.3-
<ステップモーターをパワーUPしてさらに複雑な歯車のメカを作る>
https://www.opencu.com/2017/06/motor-and-gear-03/
 

vol-01
▲前回の様子

 

プログラム・参考資料は以下のfacebookグループで公開しています。
 

モーターと歯車 Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/796967483802872/

 
また、本グループにて採用している基本ユニットを準備したい方は以下を参照ください。同様の環境を自前で準備できる場合、そちらでも問題ありません。
https://goo.gl/zwppYe

 

モーターと歯車とは?

 
本コミュニティは通年で行われ、春の基本編では、モーターの仕様についての基礎知識を習得。arduinoを使ったモーター制御のプログラミング演習を行い、2−3ヶ月で自走するプログラミングカーなどを設計・工作します。初回には、初心者向けにarduino(互換機)付きのチケットも用意するので、はじめての方でも気軽に参加ください。
○シーズン1春 「モーターの仕組み理解とarduino制御」
○シーズン2夏 「歯車やギアなどを用いて複雑な動力工作」
○シーズン3秋 「個人作品の作品制作/サークル活動」
○シーズン4冬 イベントやアワードなどへのエントリー
※活動予定:2018年春まで
 
⇒講義は初心者向けのものです。すでに知識や実績が有る方は、サークル活動の拠点としても気軽に参加できます。学び合いのメンターとしての参加も参加してみてください。クリエイター/デザイナー/ディレクター/プランナー/編集者/エンジニアなど多様な職種の方を対象にしています。
※参加の仕方などは適宜ご相談ください。
 

INFORMATION

日 時 :
場 所 :
FabCafe MTRL(渋谷区・道玄坂)
参加費 :
1,000円
定 員 :
20名
出 演 :
近藤嘉男

FabCafe MTRL(渋谷区・道玄坂)
渋谷区道玄坂1-22-7 2F

SPEAKER / GUEST

近藤嘉男

武蔵野美術大学 非常勤講師、西千葉工作室研究員、前ソニー株式会社商品開発エンジニア。ソニー株式会社時代は、ハンディーカム小型化競争の中で超小型メカニズム開発、メモリースティック規格、ビデオディスクなどのデジタル機器開発、AIBO、QRIOなどエンターテインメントロボット開発。多くのデザイン提案を具現化することに従事し多数のプロトタイプを制作した。最近では武蔵野美術大学や西千葉工作室を中心にデジタル機器を駆使した自身の作品作りをするとともに後進の指導、特にモノ作りの面白さを指導している。西千葉工作室サイト:http://nishichibakosakushitsu.com/

ORGANIZER / SPONSOR

FabCafe Tokyo

「Fab」という言葉には、大量生産やマーケットの論理に制約されない「FABrication(ものづくり)」と「FABulous(愉快な、素晴らしい)」の2つの意味が込められています。FabCafeは、その”Fab”スピリットをおいしく、楽しく、わかりやすく伝え、そして広めていく場所です。人が集い、人が出会い、人が繋がるカフェという空間に、レーザーカッターや3Dプリンター等のデジタルデータを利用したものづくりマシンを設置。厳選された豆を使ったスペシャルティコーヒーに専属パティシエによる手作りスイーツ、旬の美味しい野菜をたっぷりと自分が好きなように食べるサラダ。またインターネット回線と電源を無料開放し、クリエイティブなコ・ワーキングスペースとしても利用可能、企業とのさまざまなコラボレーションも生まれています。

http://tokyo.fabcafe.com

OpenCU

株式会社ロフトワークが運営する学びをシェアするためのプラットフォームです。渋谷・道玄坂を中心に、毎月5〜6回のイベントを開催し、現在約7000人のメンバーが登録しています。扱うテーマは、主に「クリエイティブ」「デザイン」領域。クリエイターや有識者によるトークセッション「EVENT」、プロフェッショナルの知見を共有し、体験しながら学びを得る「WORKSHOP」、アイデアをシェアするWebコンテンツ「IDEAS」の3つのコンテンツを提供しています。https://www.opencu.com/

 

TICKET

モーターと歯車 -vol.4- 最終回2017.07.31

参加希望の方は、チケットを選択して「チケット決定」からお申込みください。
(OpenCUへのログインが必要となります。)

お支払い方法Powerd by stripe

チケット購入・キャンセル方法について「利用案内」をご覧ください。

完了完了

チケットのご購入ありがとうございます。

詳細は登録メールにご送付しました。 それでは、イベントへのご参加お待ちしております。

キャンセルは、参加キャンセルフォームよりお知らせください。

UP COMING EVENTS

REPORT / ARTICLE