次世代型ネットメディアを考える ~nanapiとサイゾーが語るメディアの今と未来

イベントの詳細

次世代型ネットメディアを考える ~nanapiとサイゾーが語るメディアの今と未来

時間: 10 月 25日 2012年 7pm ~ 9pm
場所: loftwork Lab 10F(渋谷区・道玄坂)
地図: http://www.loftwork.jp/profil…
イベント タイプ: トークセッション ワークショップ
組織担当者: OpenCU(長者原)
最新アクティビティ:10 月 27日 2012年

Outlook や iCal (.ics) にエクスポート
参加者のリストをエクスポート (.csv)
さらに招待する

Facebook

イベントの説明

ネットメディアの雄、
nanapiとサイゾーが2012年に
何を考えているのか!?

多数の応募ありがとうございます。22日でいったん締め切りさせていただき、抽選結果を23日にお伝えします。急な対応で恐れ入ります。よろしくお願いいたします(10/21OpenCU編集部) 

2012年、インターネットが普及してから約15年ほど経ちました。

その過程で、新聞やテレビに次ぐ、新たな情報メディアとして

発展してきたのが“ネットメディア”です。


特に2004年から起こった「Web2.0」によるWeb上の情報量の

著しい増加、そして2010年辺りから始まった「ソーシャルメディア」の

繁栄は、我々のライフスタイルにも大きな影響を与えています。


このように、ネットメディアを取り巻く環境が次々と変わっていく中で、

旧来のネットメディアはどのように進化していけばよいのか。


今回のOpenCUでは、ネットメディアがこれまでどのような歴史を

たどり、今後どうなっていくのかをテーマにイベントを開催。

旧来の雑誌メディアからネットへといち早く進出し、いまやネット上で確固

たる地位を築くことに成功した「サイゾー」プロデューサーの川原崎晋裕氏、

話題のハウツーWebサービス「nanapi」を運営する古川健介氏を招き、

「ネットメディアの未来」を考えてみます。


  • 従来のネットメディアと今後のネットメディアの違い
  • なぜ、nanapiやサイゾーが支持されているのか?
  • ブログメディアやキュレーションはどうなっていくか?
  • ネットメディアのマネタイズはどのようにすべきか?


などを、スライド/パネルディスカッションで考察した上で、

参加者も交えた簡単なワークを実施し、ネットメディアの有るべき姿を
いっしょに考えていきます。

 

*こんな人におすすめ*
・メディアのコンテンツを考える人
・Webマーケター/サイト運営に携わる人
・新しいWebでのコミュニケーションを考えている人
・面白みをもっと知りたい方

様々な立場の人が意見交わす場にしたいと考えています。
お誘い合わせの上、ご参加ください。

 

 

イベント概要
日時 :2012年10月25日(木) 19:00-21:00(18:30Open)
場所 :loftwork ID 10F(渋谷区・道玄坂)access map
参加費:1,000円(ワンドリンク付き)
出演 :古川健介(株式会社nanapi/代表取締役)
    川原崎晋裕(株式会社サイゾー/メディア事業統括責任者)
参加方法:右上の「参加する」から出席を表明ください。
※参加にはOpenCUのアカウントが必要です。
※スマートフォンからは右上Menuタブの[DeskTopView]に切り替え操作ください。
主催 :OpenCU

※イベント終了後、同会場にて懇親会(1,000円)も予定しております。
古川さん、川原崎さんやイベント参加者との交流の場として楽しんでください。

 

 

■プロフィール

古川健介(@kensuu
早稲田大学政治経済学部卒業。2000年に学生コミュニティであるミルクカフェを立ち上げ、月間1000万pvの大手サイトに成長させる。2004年、レンタル掲示板を運営する株式会社メディアクリップの代表取締役社長に就任。翌年、株式会社ライブドアにしたらばJBBSを事業譲渡。2006年、株式会社リクルートに入社、事業開発室にて新規事業立ち上げを担当。2009年6月リクルートを退職し、現在月間1400万UUのハウツーサイト「nanapi」を運営する株式会社nanapi代表取締役。

 

川原崎晋裕(@kawapara3
2007年サイゾー入社。サイゾーのメディア事業統括責任者。サイゾー初のWebメディアである「日刊サイゾー」を立ち上げ、編集兼プロデューサーとして同サイトの収益化に成功。月間4000万PVのメディアに育て上げる。その後、「サイゾーウーマン」「メンズサイゾー」「サイゾーpremium」「ハピズム」「中国版サイゾー」などを次々に立ち上げ、サイゾーを“出版社”から”メディア企業”へと成長させる。アプリ開発や電子書籍開発、メディア研究サイト「サイラボ」の運営も手がける。facebook

コメント ウォール

コメント

登録の解除 – だれかがコメントしてもメールで知らせない

読み込み中…

あなたの返信

出席する

返信を変更する

出席する (65)

たぶん出席する (11)

出席しない (4)

© 2018   Created by OpenCU.   提供:

バッジ  |  ヘルプ  |  サービス規約

オフライン

ライブ動画

保存