デザイン思考プラクティス Vol.1 Empathize&Define

イベントの詳細

デザイン思考プラクティス Vol.1 Empathize&Define

時間: 2 月 21日 2014年 7:30pm ~ 9:30pm
場所: Loftwork Lab 10F
番地: 道玄坂 1-22-7 道玄坂ピア10F
市区町村: 東京都渋谷区
地図: http://www.loftwork.jp/profil…
電話: 03-5459-5123(担当:長者原)
イベント タイプ: ワークショップ 勉強会
組織担当者: OpenCU
最新アクティビティ:2 月 21日 2014年

Outlook や iCal (.ics) にエクスポート
参加者のリストをエクスポート (.csv)
さらに招待する

Facebook

イベントの説明

本イベントは、応募者が定員に達したため〆切ました。続報をお知らせする場合がございますので、OpenCUのFacebookページをフォローしていただけると幸いです。(2014/02/04)

 

「共有」×「共感」=デザイン思考の実践の場を作りました。

さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まり、実践とその成果の共有を継続的に行う集まりです。

2回目はデザイン思考の上流「共感・問題提起」をフォーカスしたワークを行ないます。

 

「2013年11月に開催したデザインプラクティスVol.0では「価値あるデザイン思考の実践コミュニティとは?」をテーマにしてディスカッションを行った結果、「デザイン思考の普及」のために「継続」して「知識の共有化」が行えるコミュニティを目指そうという大きな方向性が決まりました。「継続」のために話題提供は自称デザイン思考家の持ち回りとし、全体のコーディネーションはデザイン思考研究所の柏野さんにお願いします。

△前回の様子
http://opencu.com/events/design-thinking-share-0

そこで、Vol.1ではデザイン思考の上流の「共感」「問題定義」あたりにテーマを絞り、そのアプローチや失敗事例の共有化を図りたいと考えています

デザイン思考についての基本スキルは身に付けてその展開を進めている仲間が集まり、同じ目線でディスカッションをして、いろいろなしがらみを突破した事例なども共有化出来ればと考えています。

事前にいくつかの事例は準備いたしますが、日頃から進め方やより効果的な展開に苦労されている方々、すでに経験をされて暗黙知をお持ちの方々に幅広く集まっていただきたいと思います。

★アンケートにご協力ください
OpenCUデザイン思考プラクティスVol.1 事前アンケート
http://goo.gl/WSESJz

 

 

■参加資格
デザイン思考研究所のプログラム経験者
http://designthinking.or.jp/

「経験がなくて…」という方も、事前に以下のテキストを読んでくることを条件に参加できます。この機会を活用してもらえると幸いです。「コミュニティ・オブ・プラクティス」(コミュニティづくりの本)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DIM6A38/

 

◎こんな人にオススメ
・デザイン思考を組織で実践している
・デザイン思考を実践していて情報交換をしたい
・デザイン思考を本で学んでこれから実践したい

 

 

❏イベント概要

日 時:2013年2月21日(金) 19:30-21:30
場 所:loftwork Lab 10F(渋谷区・道玄坂)
出 演:柏野尊徳(一般社団法人デザイン思考研究所代表)
定 員:先着24名
参加費:1,000円

 

◎参加方法
本ページ「右上」の「出席する」からイベント参加をご表明の上、以下のアンケートにご回答ください。

OpenCUデザイン思考プラクティスVol.1 事前アンケート

http://goo.gl/WSESJz

 

※表示されない場合は右上の「サインアップ」からOpenCUのアカウントを作成ください(tiwtter,Facebookアカウントで対応可)
※スマートフォンでの操作は右上のメニュー>[DesktopView]から操作ください。
※応募多数の場合は、抽選となります。
※不明点・ご要望がありましたらopen_cu@loftwork.net(担当:長者原)までお問合せください

 

◎デザイン思考研究所とは?

「イノベーションの研究と実践により、世界に向けて社会の新たな潮流を創り出す」をミッションに活動。イノベーション・ツールの1つ「デザイン思考」の普及活動に取り組む。スタンフォード大学d.school発行の『デザイン思考家が知っておくべき39のメソッド』等、翻訳編集した関連教材の累計ダウンロード数は8万件超。イノベーション実践のためのワークショップ開催や、企業向けのイノベーション教育プログラムを提供。対象はベンチャー企業や上場企業、非営利法人など幅広い。10年後の社会を見据える組織と人のために、質の高い学習環境を提供することを目標とする。
http://designthinking.or.jp/

コメント ウォール

コメント

登録の解除 – だれかがコメントしてもメールで知らせない

読み込み中…

7:42pm の 2 月 21日 2014年 にある Yukiko Koga のコメント
コメントの削除

事情により伺えなくなってしまいました…すみません。
次回を楽しみにしております。

あなたの返信

出席する

返信を変更する

出席する (34)

たぶん出席する (4)

出席しない (5)

© 2018   Created by OpenCU.   提供:

バッジ  |  ヘルプ  |  サービス規約

オフライン

ライブ動画

保存