海外Webメディアが向かっている道 〜米国HBR・Daigo Fujiwaraセッション

イベントの詳細

海外Webメディアが向かっている道 〜米国HBR・Daigo Fujiwaraセッション

時間: 8 月 10日 2015年 7pm ~ 9:30pm
場所: loftwork COOOP 10F(渋谷区・道玄坂)
番地: 道玄坂1-22-7 道玄坂ピア 10F
市区町村: 渋谷区
地図: http://www.loftwork.jp/profil…
電話: 0354525123
イベント タイプ: トークセッション
組織担当者: OpenCU
最新アクティビティ:8 月 15日 2015年

Outlook や iCal (.ics) にエクスポート
参加者のリストをエクスポート (.csv)
さらに招待する

Facebook

イベントの説明

Webメディアと既存の新聞・雑誌との関係性はどんな未来を描くのか? 米国HBRのDaigoFujiwaraさんと編集者・菅付雅信さんのクロストーク


米国ハーバードビジネスレビュー(HBR)のリードフロントエンドデベロッパー、Daigo Fujiwaraさんが、メディア先進国・アメリカの最新事情を紹介するトークセッションを開催します。


既存マスメディアに取って代わるWebメディアの存在。スマフォの普及でますます生活の中でウエイトを占める存在となっています。即時性、利便性、柔軟性などのWebならでは特徴はもちろん、Web表現の品質向上により視点が「読む体験の質」にもシフトし始めてきています。

今回のセッションでは、「テクノロジーとデザイン」と題し、米国のPublishing Industry(出版産業)の過去20年を振り返り、さらに、現在のキーワードとなっている、Webにおける物語体験=Digital Storytellingなどを考えてみます。


後半は、振興メディアをライフスタイルなど多方面から考察する編集者・菅付雅信さんを交え、海外におけるWebメディアの向かっている道を、さまざまな観点から考察するトークセッションを行います。


<プログラム>

挨拶&趣旨説明
DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集長 岩佐文夫

Daigo Fujiwaraセッション 「米国Webメディアの過去・現在・未来」
 - 私の見た米国のPublishing Industry過去20年のweb推移
 - テクノロジーとデザイン〜モバイルフレンドリー化とレスポンシブWebデザイン
 - Digital Storytelling〜どうやって面白い話をWebで【物語】していくか?

▼クロストーク
 「海外Webメディアが向かっている道とその先」
 ゲスト:菅付雅信(編集者)

・質疑応答

【こんな人におすすめ】
・メディア関係者
・Webマーケター
・ブロガー
・Web戦略に関わる人



◎イベント概要

日 時:2015年8月10日 19:00-21:30(懇親会21:00〜)
場 所:loftwork COOP (渋谷区/道玄坂)     
http://www.loftwork.jp/profile/loftwork_cooop.aspx 
参加費:2,000円(ワンドリンク付き)
定 員:50名 ※先着
主 催:株式会社ロフトワーク
協 力:DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー

【 参加方法】
右上の[出席する]を押して参加表明ください。

 ※OpenCUのアカウントをお持ちでない方、「サインアップ」からアカウントを作成(Facebook,Twitterアカウントでログイン可)し、本ページから[出席する]を押してください。
 ※スマートフォンの方は、右上の[Menu]>[Desktop View]から操作



プロフィール



藤原大湖 Daigo Fijiwara

ボストンのハーバード・ビジネス・レビューのリード・フロントエンド・デベロッパー。愛知県岡崎市出身。1974年生。1991年に米国マサチューセッツ州に単身留学、ノースイースタン大学を卒業し新聞社ボストン・グローブ、クリスチャン・サイエンス・モニターや、ビジネス雑誌インク(Inc.)マガジンやファースト・カンパニーマガジンにてプリントとWebのデザイナーやデベロッパーなどで経験を積み、2012年からハーバード・ビジネス・レビューのテクノロジー部に。2014年のサイトリニューアルを手がける。ボストンのテクノロジーとデザインのミートアップグループ「Cascade Bos 」や野球関係の テクノロジーのイベント「ベースボール・ハック・デイ 」の企画/運営にてボストンのWebテクノロジーコミュニティに貢献している。http://daigofujiwara.com


菅付雅信 Masanobu Sugatsuke

編集者/グーテンベルクオーケストラ代表取締役。1964年生。『コンポジット』『インビテーション』『エココロ』の編集長を務め、出版からウェブ、広告、展覧会までを編集する。書籍では、朝日出版社「アイデアインク」シリーズ、電通の「電通デザイントーク」シリーズ、平凡社のアートブック「ヴァガボンズ・スタンダート」シリーズを編集。最近の編集物では上田義彦写真集『A Life with Camera』(羽鳥書店)がある。著書に『はじめての編集』『中身化する社会』等。またエディターのための文具&バッグブランド「エディターズリパブリック」(サンスター文具)を企画編集。下北沢B&Bにて「編集スパルタ塾」を開講中。多摩美術大学非常勤講師として「コミュニケーションデザイン論」を担当。

コメント ウォール

コメント

登録の解除 – だれかがコメントしてもメールで知らせない

読み込み中…

12:15am の 8 月 15日 2015年 にある 藤原大湖 のコメント
コメントの削除

皆さん、参加有難うございました。

日本のWEBテクノロジストの方々と交流できる貴重な機会を与えていただいたこと、ほんとに感謝です!

コチラが使用したスライドデックです!

http://daigofuji.github.io/digital-storytelling/#1

藤原大湖

あなたの返信

出席する

返信を変更する

出席する (63)

たぶん出席する (6)

出席しない (3)

© 2018   Created by OpenCU.   提供:

バッジ  |  ヘルプ  |  サービス規約

オフライン

ライブ動画

保存