FabCafe “Shining Fab” X’mas party 2013
FabCafe Tokyo ¥2500
Event’s Information
- Date
- 12/20 (金),
- Place
- FabCafe Tokyo
- Price
- ¥ 2500
- Other details
- ユーザ登録方法はこちら >>howto_register.jpg開場時間:19時
参加費:2,500円(ワンドリンク&フード付き)
申込方法 FabCafe.comでログイン(要メンバー登録)いただき、Joinボタンをクリックしてください。
ドレスコード:光るものを身につけてきてください。
FabCafe “Shining Fab” X’mas party 2013
~ with FAB Meetup Vol.2 ~
今年を締めくくるFabCafeのクリスマスパーティー、12月20に開催!
2013年は”Shining Fab”をテーマに、レーザーやLEDなど光をテーマにしたアクティビティやプロダクトでクリスマスを彩ります。ドレスコードは「光るものを身につけること」。
また世界のクリエイティブ拠点やクリエイターと一緒につくった「Fab Christmas Ornament Project」の華やかでFABなクリスマスツリーも必見!
2013年の締めくくりと、2014年の更なるFab&Makeの加速へ向けて一緒に盛り上がりましょう★
<プログラム>
Fab Meetup Vol.2
光をテーマにFab&Makeする4人のMaker達のプレゼンテーション
Fabクリスマスツリーの展示と世界各地とライブ中継
世界のクリエイティブ拠点やクリエイターと一緒につくった「Fab Christmas Ornament Project」の華やかでFABなクリスマスツリーは必見!
今年もプロジェクトに参加してくれた世界各地の都市とライブ中継も行います。
Autodesk提供 3Dフォトブース
クリスマスの思い出を3Dで記念撮影!
ブースに取り付けられた20台のiPod touch と LED照明で一斉に周囲から写真を撮影。その画像を「123D Catch」によって3Dモデルに変換します。
Shining Fab アイテムの展示と販売
FabCafeと繋がりの深いクリエイター、アーティスト達による光るスペシャルFab X’masアイテムの展示や販売
※展示・販売が確定したクリエイターは随時アップデートしていきますのでお楽しみに!
FabミュージシャンのDJ Play!
去年のHiyama brothersに続いて、今年は誰がどんなミュージックでパーティーを盛り上げてくれる?!
参加アーティスト&クリエイター

美術家、非建築家、映画批評家、プロモーター、ドラァグクイーン、、と様々な顔を持ち、ジャンルを横断していき独自の見解で「現代」を乗りこなす。作品製作のみならず、「同時代性」をキーワードに映画や演劇、ライヴなどを単なる受け取る側としてではないプロモーション活動も展開されています。バーニーズNY、ヴーヴクリコ、LANVIN、MILKFEDなどのディスプレイや作品を提供しているヴィヴィアン佐藤さんですが、実はFabCafeにも度々制作活動に訪れていらっしゃいます。今回はどんなプレゼンテーションが見れるのか楽しみです。

Joeは放射線データをセンサーネットワークを構築して共有するSAFECASTのディレクターとして活躍されていますが、もともとはエンジニアとしてレーザーカッターなどを開発しているレーザーのプロフェッショナル。今回、ロフトワークのクリスマスパーティーに来ていただいた北海道大学の高橋知宏さんと共同でレーザープロジェクターを作成し、その作り方や利用の可能性についてプレゼンテーションしていただく予定です。高橋知宏さんのレーザープロジェクターでの実験

元ホンダのバイクのプロダクトデザイナーで、現在はproduct_cのプロデュースなど多方面で活躍されているYamazaki C Takayukiさんにご本人も得意分野といわれる”光モノ”についてプレゼンテーションいただきます。現在放送中のSony WalkmanのTVCMではproduct_cのアクセサリーが使われているのですが、それだけにとどまらずキャスティングも担当、更にモデルとしてご本人も登場もされています。当日は上の写真やCMでも装着されているCyber_Scouterなどproduct_cの商品もお持ちいただく予定ですのでお楽しみに。

去年のFabCafeクリスマスパーティーの様子

今年のテーマは「Shining Fab」。光にちなんだ装飾でShiningな空間に。ビームやレーザーが飛び交う??

去年は田子學さんデザインOSOROを使ったトナカイのオブジェとFabCafeオリジナルノートが販売。今年はどんなオリジナルアイテムが登場するのかお楽しみに。クリスマスプレゼントを買うのはちょっと待ってもいいかも。

好評のFab Meetupのvol.2をX’mas Party内で開催。4人のMaker達が光にちなんだMakeのプレゼンテーションを行います。お楽しみに。

今年もFabCafeオリジナルクリスマスフードが楽しみ!

昨年公表だったオーナメントエクスチェンジプロジェクトが、今年は複数都市に拡大。台北、バルセロナ、コペンハーゲンなどとLive中継予定です。