筧裕介 ソーシャルデザイン実践ワークショップ

social-design1000_03

08.Sep.2014


地域や社会が抱える課題をクリエイティブに解決したい、社会課題解決型の商品やサービス開発を行いたい人に対して、「issue+design流ソーシャルデザインの手法」を体験いただく講座です。

デザインとは、「美と共感の力で、人の心に訴え、行動を喚起し、社会にシアワセなムーブメントを起こす行為」です。そんなデザインの力をつかい、あなたのお住まいの地域や日本社会、世界の課題を解決したいあなた、企業に所属しなが社会課題解決に貢献できるそんな商品やサービスを解決したいあなた。そんな皆さんとともにソーシャルデザインの手法を実践的に学ぶワークショップです。

社会課題は、鬱蒼とした森のようなもの。
足を踏み入れると出口が見えず、とらえどころがなく、道に迷うことも多い。
ソーシャルデザインとは、そんな森に一本の道をつくる活動です。
森を歩き、声を聞き、仲間をつくる。
森の地図を描き、一番必要とされる場所に、
必要な道を、橋を、小屋をみんなでつくる。

それが、ソーシャルデザインです。

本講座では皆さんの身近なテーマ(当日発表します)を題材に、フィールドワークからアイデア発想、プロトタイピングまで、全二回を通して、ソーシャルデザインのプロセスを一通り体験していただき、実際に頭を使い、議論し、手を動かすことを通じて、社会課題解決ののスキルアップを狙います。
(筧 裕介)

 

書籍『ソーシャルデザイン実践ガイド』より「ソーシャルデザイン旅の工程」

❏ こんな人におすすめ
・ソーシャルデザインのプロセスを体験したい人
・課題に対するアプローチを広く模索している人
・フィールドワークを仕事に取り入れいたい人
・社会課題、地域活動など興味がある人

 

❏イベント概要
参加費:8,000円 ※領収書発行可
定員:30名 ※先着順
会場:Loftwork Lab 10F(渋谷区・道玄坂)
http://www.loftwork.jp/profile/loftworklab.aspx
主催:OpenCU
協力:英治出版

 

プログラム
◎第1日程 講義と課題発表
2014年10月02日(木) 19:00-21:00 [OP 18:45]
・講義:ソーシャルデザインとは?(50分)
・ワールドカフェ:お題の課題を共有する(20分×2)
・課題と次回に向けて(10分)

◎第2日程 グループワーク
2014年10月11日(土) 10:00-17:00 [OP 09:45]
・挨拶とグループ分け(課題の絞り込み)
・発想とは/声から発想する/事例から発想する/接点から発想する
・チームでプロトタイピング
・チームプレゼンテーション

 

❏ 申込み方法
Step1:まずはワークショップの無料メルマガに登録ください。
http://opencu.com/group/kakei-socialdesign-mail
※本ワークショップに参加希望の方は全員以下のOpenCUにあるワークショップメルマガ登録を行ってください。事前準備などのお知らせを行うため必ずご登録ください。

Step2:以下のからチケットを購入し参加申込みを行ってください。(peatix利用)


筧 裕介(Yusuke Kakei)

1975年生まれ。一橋大学社会学部卒業。東京大学大学院工学系研究科修了(工学博士)。1998年株式会社博報堂入社。2008年山崎亮氏他とissue+design 設立。以降、社会課題解決、地域活性化のためのデザイン領域のプロジェクトに取り組む。著書に『ソーシャルデザイン実践ガイド』『地域を変えるデザイン』『震災のためにデザインは何が可能か』など。

代表プロジェクトに人との出会いを楽しむ旅のガイドブック「Community Travel Guide」、震災ボランティア支援の「できますゼッケン」、育児支援の「親子健康手帳」など。グッドデザイン賞、日本計画行政学会・学会奨励賞、竹尾デザイン賞、Biennale Internationale Design Saint-Etienne 2013(フランス)、Sh?nzhen Design Award (中国)他国内外の受賞多数。

  • Top
  • Ideas
  • 筧裕介 ソーシャルデザイン実践ワークショップ

You might like these

Lean UX Circleミートアップ

EVENT

  2014年3月〜2015年4月に開催された有志による“LEAN UXの実践を共有する勉強会” 「Lean UX Circle」が、この度、再集結してミートアップを開催します。...

2017年09月14日 19:30-21:30

loftwork COOOP 10

Sep.08.2014 UP

渡邊恵太「IoT時代のインタラクションデザイン」

WORKSHOP

モノがインターネットにつながったら何が起るか? いわゆるIoT(Internet of things)を考える上で、インターネット側の仕組みとモノ側の仕組みを考える必要があります。単なる機能を提供する...

2016年06月01日 19:30-21:30

FabCafe MTRL

Sep.08.2014 UP

サイト内検索を考える“Search this Site”ワークショップ

EVENT

最近、神奈川県庁のWebサイトのトップメニューが大きく様変わりしました。 神奈川県ホームページ:http://www.pref.kanagawa.jp/   このリューアル...

2016年04月26日 19:30-21:30

loftwork COOOP

Sep.08.2014 UP

Olfactory Games / 嗅覚のためのゲーム

EVENT

新しいコミュニケーション・ツールとして「嗅覚」を体験 香りや匂いは、アートやデザインの新しいコミュニケーション・ツールとして注目され始めています。しかし嗅覚は他の感覚器官に比べて主観的で性差や個体差...

2016年04月14日 19:30-21:30

FabCafe MTRL (渋谷・道玄坂)

Sep.08.2014 UP

EDIT×DESIGN 情報編集からデザインを導く2DAYワークショップ

EVENT

情報を編集し(=企画)、デザインする(=具現化)プロセスを体感できる編集工学研究所とロフトワークのコラボワークショップ 多くの情報に接する現在、生活のあらゆる場面でその情報を編集する力が必要となって...

2016年01月29日 19:30-21:30

編集工学研究所・本楼(世田谷・赤堤)&@FabCafe MTRL(渋谷・道玄坂)

Sep.08.2014 UP

未来の千葉市サイトを考える

EVENT

UXデザイナー坂本貴史さん、Code for Chibaによる 千葉市サイトのペーパープロトを作成する実践ワークショップ 「市役所のWebサイトでは必要な情報が見つけにくい」そういった声をよく聞き...

2015年08月05日 19:30-21:30

loftwork COOOP(渋谷区・道玄坂)

Sep.08.2014 UP