安田有吾 みんなの「書楽家時間」ワークショップ
安田有吾

MAY. 31 201719:30-21:30
loftwork COOOP(渋谷・道玄坂)
安田有吾
MAY. 31 201719:30-21:30
loftwork COOOP(渋谷・道玄坂)
筆を使い文字を半紙に書く、一人で行う小学校で慣れ親しんだ「書道」は経験した人も多いと思います。今回、OpenCUのワークショップとして紹介する「書楽家時間(しょがくかじかん)」は、読んで字のごとく、「書」を「楽しむ」ことです。さらに、楽しむことを一人でなく大勢の人数で、机上の紙でなく床の大きな紙に、思いっきり書くことが「書楽家時間」の醍醐味。大勢で書くことで、共感、歓喜、迷いなどのコミュニケーションが生まれ、最終的には、自分自身の考え方が書となって、人へ伝わっていきます。
その、「書楽家時間」を、全国のワークショップで展開するのが、書楽家・安田有吾さん。
彼は、NHK総合『サラリーマンNEO』や連続テレビ小説の振付で知られる近藤良平さん率いるダンスカンパニー「コンドルズ」*のメンバーとしても活躍中。コンドルズは全員男性、学ランの衣裳、ダンスかと思えば、突然始まるコントや演奏…そんなユニークな作品で知られています。
ダンサーとしての活動の傍ら(茶道の師範でもある!?)、ライフワークとして書をテーマにした活動を行っています。書楽家として、製品の題字(キリン一番搾りなど)も手がけ、自身の書を発表してく一方で、ダンサーでもあるバックグラウンドを活かし、書をコミュニケーションする取り組みを数年前から始動しました。
過去に落語ワークショップで噺家のストーリーの作り方を学ぶなどのアプローチを行ってきたOpenCUでは、大きな紙に大きな文字を思いっきり書く快感とその行為に惹かれ、安田さんとのコラボ企画を実施。それが、本企画、安田有吾:みんなの「書楽家時間」です。
普段、クリエイターやデザイナー、編集などに携わるOpenCUメンバーにも、伝統ある書道を字のうまい下手関係なくぜひ楽しんでもらいたい思いで、出張ワークショップを設計してもらいました。筆を使った文字表現と、文字の持つコミュニケーションツールという側面を存分に楽しむことができる時間になります!
◎「学習」……書道具の使い方や、空間・余白の捉え方、呼吸、姿勢などを学びます。
◎「一画人書く(ひとかくひとかく)」……一人一画を担当して、みんなでひとつの漢字を書きます。
◎「連想輪書(れんそうりんしょ)」……大きな紙に、大きな文字でしりとりをします。
など、「書く」といういつもの動作を異なるスケールで味わう、
非日常のアクティビティをお楽しみに!
・なし。基本的に筆、墨、紙は用意します。
ただし、愛用している筆など、家にある筆があれば、お持ちください。
・墨が付いても気にしない服装
loftwork COOOP(渋谷・道玄坂)
東京都渋谷区道玄坂1-22-7 10F
書楽家/コンドルズ所属 茶道を教える家で育ち、書を楽しむ、書楽家(しょがくか)として活躍中。オーストラリアに住んでいた27歳で初めて個展を開催し、帰国後も作品展を主軸にしながら、題字・店舗看板・ロゴ・チラシ・表札・赤ちゃんのおなまえ額など揮毫や筆文字を使ったデザインの仕事を始める。2012年には劇団コンドルズに参加し、踊る書楽家として活躍する傍ら、神楽坂を中心に書のワークショップ、「書楽家時間」を開催中。
【作品展/出演実績】
・揮毫「新春浅草歌舞伎」「KIRIN一番搾り 若葉香るホップ」ほか
・お正月だよ!ウルトラマン 全員集合!!「書き初め道場」監修・指導
・あけましてちびまる子ちゃん「書き初めコーナー」監修・指導
・新宿区春の体験プログラム「書楽家時間」
・コンドルズ20周年記念「20th Century Boy」NHKホール公演
・郷ひろみさん「笑顔にカンパイ!」MV・FNS歌謡祭出演
公式Webサイト http://www.shogakuka.com/
コンドルズ http://www.condors.jp/index.html
Loftwork.comは、「クリエイターの仕事が世界に循環するプラットフォームを作りたい」という思いとともに、2000年に誕生したポートフォリオサイトです。グラフィックデザイナー、イラストレーター、建築家、プロダクトデザイナー、クラフト作家、Webデザイナー、写真家、アーティストなどなど…さまざまなジャンルのクリエイターによる作品15万点を公開しています。サイト上で、さまざまなデザインコンペやクリエイター参加型のCo-creation Pojectを開催中。 http://www.loftwork.com/
株式会社ロフトワークが運営する学びをシェアするためのプラットフォームです。渋谷・道玄坂を中心に、毎月5〜6回のイベントを開催し、現在約7000人のメンバーが登録しています。扱うテーマは、主に「クリエイティブ」「デザイン」領域。クリエイターや有識者によるトークセッション「EVENT」、プロフェッショナルの知見を共有し、体験しながら学びを得る「WORKSHOP」、アイデアをシェアするWebコンテンツ「IDEAS」の3つのコンテンツを提供しています。https://www.opencu.com/
安田有吾 みんなの「書楽家時間」ワークショップ2017.05.31