tarumoto_prf_572px

樽本徹也 利用品質ラボ代表

ユーザビリティ工学が専門で特にユーザ調査とユーザビリティ評価の実務経験が豊富。現在はプロのコンサルタントとして、組込みシステムからウェブアプリケーションまで幅広い製品のUI/UX開発に携わっている。寄稿や講演も多数。公式サイトは『人机交互論
・認定人間中心設計専門家
・認定スクラムプロダクトオーナー(CSPO)
NPO 人間中心設計推進機構 評議員
アジャイルUCD研究会 共同代表

■主な著書
アジャイル・ユーザビリティ ―ユーザエクスペリエンスのためのDIYテスティング―』(オーム社 2012年2月)
ユーザビリティエンジニアリング―ユーザ調査とユーザビリティ評価実践テクニック』(オーム社 2005年10月)
これだけは知っておきたい組込みシステムの設計手法 (組込みプレスSelection)』 (技術評論社 2009年10月 共著)

■Web連載
・ウェブ担当者フォーラム 「ゼロ円でもできる!? 省コストユーザビリティ向上術」
・EnterpriseZine 「アジャイルUXの潮流 ~ 米国発アジャイル開発の新しい波、只今日本に接近中!?」

Contents

樽本徹也:ジョブ理論で製品カテゴリを「破壊」しよう!

EVENT

セッション内容(講師解説)   クレイトン・クリステンセンが提唱した「イノベーション理論」は、企業の「盛者必衰の理」を鮮やかに描きました。しかし、この理論は滅亡を回避するための「新たな成...

2018年03月14日 19:30-21:30

loftwork COOOP 10(渋谷・道玄坂)

Aug.31.2012 UP

樽本徹也:インタビューなしでデザインはできない時代に贈る 「聞く力・見る力」養成講座(全3回)

WORKSHOP

❏本講座の特徴 ◎反転授業形式 従来は集合形式で授業(理論学習)を受けて個人で復習(演習/練習)という教育が行われていましたが、近年、それを"逆転"させる「反転授業」が効果的であることが分かっ...

2013年11月20日 17:00-21:30

loftwork Lab 10F(渋谷・道玄坂)

Aug.31.2012 UP

樽本徹也 意外と知らない“KJ法”のオモテとウラとは。第2回ワークショップレポート

REPORTS

こんにちは。ロフトワークのクリエイティブ・ディレクターの重松佑です。突然ですが“KJ法”を使ったことがありますか? 多くの方が会議やワークショップの場でKJ法を経験したことがあるのではないでしょうか。...

Aug.31.2012 UP

第2回 実践!ユーザー体験モデリング 〜 "超"ローテク・UXデータ分析法

EVENT

OpenCU WorkShop  樽本徹也「ユーザーに弟子入り!アイデアを生み出すUXリサーチ手法」 第3回ワークショプイベント   ◎内容 UCD(ユーザー中...

2012年11月26日 19:00〜21:00

loftwork Lab 10F (渋谷区・道玄坂)

Aug.31.2012 UP

樽本徹也 UXリサーチの基本、弟子入りインタビューとは!? 第1回ワークショップレポート

REPORTS

こんにちは。ロフトワークのクリエイティブ・ディレクターの重松佑です。 UCD(ユーザー中心設計)という言葉をご存知ですか? 簡単に言えばユーザー中心にモノづくりをしていこうという設計方法です。当たり...

Aug.31.2012 UP