山崎和彦×棚橋弘季『デザインの体幹』

core-for-design1000-TTL_k

29.Jun.2015

デザインのための4つの領域を鍛える連続トーク講座

 

近年、多くのデザイン技法、ツールが生まれてきていますが、ツールを使えば必ず良いデザインが生まれるわけではありません。そのツールがどんな背景で生まれたものか理解しどんな場合に役立つのかを知ったうえで使う必要がありますし、そもそもツールや技法を使わなくても良いデザインが生まれる場合もあります。

良いデザインが持っている「共通項」はツールや技法よりもっと深い部分で必ず存在しているはずです。前回の講義シリーズ『デザインの深い森』では、デザインの起源や良いデザインに共通するエッセンスを探っていきましたが、本シリーズでは実践的なデザインの現場にフォーカスし、デザインを生み出していく上で求められる「体幹力」について議論を掘り下げていきます。

2015/5/21(木)
第1回「ファシリテーション力」

ゲスト:古賀由希子さん(品モノラボ)
コンセプト策定から開発まで全て1人で完結するデザインは稀で、多くのデザインは、多様なスキルや役割を持つ人々によって作られます。誰がどのような関わり方をするかによってデザインは大きく変わってくるため、人を束ね、パフォーマンスを高めていくことが重要になります。デザインの現場において求められるファシリテーション力について考えていきます。

 

2015/6/25(木)
第2回「物語編集力」
ゲスト:大川雅生さん
デザインが、何に対してどんな価値を提供するのか?これを具現化するには、数々の素材や情報同士の関係性を紐解き、新たに紡ぎ直してストーリーにする力=「編集力」が求められます。デザインに必要な編集力について、掘り下げていきます。

 

2015/7/23(木)
第3回『リフレーミング力』
ゲスト:岩沢兄弟(バッタ☆ネイション)
良いデザインは、私たちに「新たな気付き」を与えます。既知の視点からスイッチして、デザインによって解決すべき本質的な軸を見出す「リフレーミング」の力とは何か考えます。

 

2015/8/27(木)
第4回『構想力』
ゲスト:田中章愛(品モノラボ)
デザインの魅力は、強いコンセプト=ビジョンが存在するかどうかで変わってきます。デザインの過程でビジョンを描いていくための「構想力」とは何か探っていきたいと思います。

 

 

ホスト/登壇者


山崎和彦(千葉工業大学教授 / Smile Experience Design Studio 代表)

昨年1月より、デザイン力の向上を目指して、ロフトワーク社と千葉工業大学Smile Experience Design Lab.が協力してSmile Innovation プロジェクトを進めています。昨年度は、毎月のように、棚橋さんと一緒にデザインを探求するイベントやワークショップを開催して、少しづつ「デザインの体幹」が見えてきました。今回はその中よりデザインの骨格にとても重要である4つのテーマを選んで、「デザインの体幹」を探求する旅をします。今回の旅により「デザインの体幹」がより具体的に見えてくると思います。みなさんも、ぜひ一緒にこの旅に参加しませんか。

 


棚橋弘季(株式会社ロフトワーク イノベーションメーカー)

産業革命の名の下に生まれたモノを大量に効率よく生産する技術を、人間生活により良く活かすための方法として、19世紀の半ば以降にいわゆるモダンデザインという方法が確立されて以来、長らく「デザイン」という活動は、産業の中心としての商品の形や機能、あるいは商品を彩る様々な視覚表現について考えることであるかのように限定されてきました。しかし、人間生活をより良くするために必要とされるものが商品以上に、コミュニティだったり、経済や社会活動のエコシステムだったり、あるいは日々の様々な体験だったりといった方向にシフトしている現在、デザインの対象領域は、コミュニティのデザイン、エコシステムや体験のデザインなどを含む形で広がっています。そんな今の時代のデザインにとって根幹を成すスキル、センスとはいったいどういうものなのか?
今回は様々なゲストとともにそのあたりを語ってみたい。そんな4夜の語らいの場にあなたも参加してみませんか。

 


司会/井上果林(株式会社ロフトワーク クリエイティブディレクター)

 

イベント概要

第1回:2015/5/21(木)19:30-21:30
第2回:2015/6/25(木)19:30-21:30
第3回:2015/7/23(木)19:30-21:30
第4回:2015/8/27(木)19:30-21:30

 

<各回タイムライン>
計120分
・イベント主旨説明/振返り
・テーマに関するプレゼンテーション
山崎セッション
棚橋セッション
・ゲストのプレゼンテーション
・パネルディスカッション

会場
loftwork lab (東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア10F)
http://www.loftwork.jp/profile/loftworklab.aspx

 

参加方法

1)facebookグループに参加

開催期間中の情報をアップしていきます。ぜひご参加ください。

https://www.facebook.com/groups/core.for.design/

 

2)事前チケット購入にて[参加表明]となります。(Peatix)

全4回  6,000円チケット/単回 2,000円チケット(必要枚数)/ 会場支払い 無料チケット
※会場での現金支払いを希望する方は「無料」チケットを必ず購入ください。
※単回受講の場合、購入時のアンケートで希望回を選択ください。

 

  • Top
  • Ideas
  • 山崎和彦×棚橋弘季『デザインの体幹』

You might like these

xR meets Spatial Design vol.1

EVENT

Jul23

xRとは(VR/AR/MR)といったテクノロジーによって実現するビジュアル表現です。これらの技術は、ハード/ソフトの価格も手頃になり、エンタメを中心にコンシューマーへ浸透し始ました。従来のxR研究の分...

2018年04月18日 19:30-21:30

FabCafe MTRL(渋谷・道玄坂)

Jun.29.2015 UP

コミュニティづくり、始点と視点#02

EVENT

Jul23

  “コミュニティ(Community)とは、「同士・同志の集団」「共同体」「目的を共有している仲間」の事である。wikipediaより”   コミュニティづくりは...

2017年11月16日 19:30-21:30

loftwork COOOP 10 (渋谷区・道玄坂)

Jun.29.2015 UP

VOICE : Human & Computer’s Love Story

EVENT

Jul23

2018年にスマートスピーカー市場は一億台インストールを超えます。スマートフォンの画面とのインタラクションは声が中心になります。ポストスマホ時代のユーザーインターフェイスの主役に音声が乗り出して来たと...

2017年10月24日 19:30-21:30

loftwork COOOP 10F(渋谷・道玄坂

Jun.29.2015 UP

Lean UX Circleミートアップ

EVENT

Jul23

  2014年3月〜2015年4月に開催された有志による“LEAN UXの実践を共有する勉強会” 「Lean UX Circle」が、この度、再集結してミートアップを開催します。...

2017年09月14日 19:30-21:30

loftwork COOOP 10

Jun.29.2015 UP

大人黒板ワークショップ

EVENT

Jul23

  近頃巷で見かけるチョークアートの黒板たち。なんでもデジタルな時代たからこそ、手で描いた温かみが街行く人の心を掴みます。その黒板を描いた店員さんのことを考えると、真心を感じますよね。...

2017年07月25日 19:30-21:30

loftwork COOOP

Jun.29.2015 UP

坂本明浩:光・影・色をデザインしてストーリーを作る

EVENT

Jul23

演劇やダンス、ライブの舞台照明はシーンを作る立役者です。同じ演技でも照明の当て方次第で、様々な印象を与えることができます。舞台照明家という仕事があることでも分かるように、舞台表現における、照明の役割は...

2017年06月13日 19:00-22:00

loftwork COOOP(渋谷区・道玄坂)

Jun.29.2015 UP