PM Lesson #003 実本慶子 「プロジェクト品質マネジメント入門」
現場ディレクターからプロマネの実践/手法を学ぶ連続講座
実本慶子
JAN. 17 201819:30-21:30
loftwork COOOP 10(渋谷・道玄坂)
現場ディレクターからプロマネの実践/手法を学ぶ連続講座
実本慶子
JAN. 17 201819:30-21:30
loftwork COOOP 10(渋谷・道玄坂)
ますます複雑になるWebプロジェクトの世界。世の中を見回せば、スマフォなどのデバイスとの連携、SNSとの接近を通し、オンラインという言葉が死語となるくらい、ユーザーの生活をも含めた全体の設計やUXデザインがプロジェクトの中心となってきました。
情報社会の今、あらゆることが複雑化し考えることは無限にあります。しかし、僕らがやりたいことは、真の価値をつくりだす、クリエイティブな活動であるはずです。今こそ、改めてプロジェクトマネジメントの必要性を問い直すタイミングなのではないでしょうか? そこで、ロフトワークは、これまで10年以上プロジェクトマネジメントに向き合ってきました。プロジェクトマネジメントを使いこなすための知識の整理・再構築を試みます。
本講座[PM Lesson] は、プロジェクトマネジメントを改めて、使いこなすためのノウハウや知識を再確認し、さらに次のステップにつなげてゆくための基礎固めを行うものです。毎月第一週の平日夜に、“プロジェクトマネジメントに向き合い考える時間”を作っていきましょう。基本的には15名規模の少人数クラスを想定し、前半の講義と後半のワークショップを行い、理論と実践を2時間で体得できるクラスです。
PM LESSON第3回 2018年1月17日(木) @loftwork COOOP 10
『プロジェクト品質マネジメント入門』
講師:実本慶子(ロフトワーク/クリエイティブディレクター)
▶ワーク概要
たとえば、Webサイト構築のプロジェクトにおいて、「品質をマネジメントする」とはどのような活動をいうのでしょうか。自分がデザインするわけではないし、成果物が出てこないと品質が高いか低いかはわからないのではないか?と考えたあなた。
PMBOK®ガイドでは、近代品質マネジメント理論をベースに、「品質は計画により達成されるものであり、検査によってではない」としています。プロジェクト開始時に品質基準を定義しておかないと、成果物の作り直しなどが発生し、余計な作業工数・コストが発生することにも繋がります。また、プロセスやコミュニケーションの品質は、成果物以上にクライアントからの評価に影響します。
スコープやスケジュール同様、品質についても初期計画が重要です。
今回のLessonでは、プロジェクト品質マネジメントの概要を学びながら、成果物だけでなく、プロセスの品質についても考えてゆきます。
▶カリキュラム
1. PMBOKにおける「品質マネジメント」の概要
2. ミニケーススタディ
・ ワーク:プロセスの品質を計画してみよう
・ 共有&講評
▶こんな人にオススメ
・品質について考えるのがいつも後回しになってしまう人
・成果物以外の点でも顧客のプロジェクト満足度を向上させたい人
京都大学卒業後、SIerにて業務システムの受託開発に従事。その後、Web制作会社等でディレクターとして顧客サイトおよび自社サイトの制作・運用を担当。 2011年にロフトワーク入社後は、主に企業や大学などの大規模サイトのCMS導入を中心にディレクションを担当。
ロフトワークは、オープンコラボレーションを通じて、Web、コンテンツ、コミュニケーション、空間、イベントなどの「デザイン」を手がけるクリエイティブ・エージェンシーです。2.5万人のクリエイターが登録するオンラインコミュニティ「ロフトワークドットコム」、グローバルに展開するデジタルものづくりカフェ「FabCafe」、クリエイティブな学びを加速するプラットフォーム「OpenCU」を運営。世界に広がるクリエイティブ・コミュニティと共創することで、幅広いクリエイティブ・サービスを提供しています。
PM Lesson #003 実本慶子 「プロジェクト品質マネジメント入門」2018.01.17