すべてのWebサイトに優しさを 株式会社ツルカメ UXディレクター 森田雄氏インタビュー

morita3_03

11.Nov.2010

 

自ら制作したサイトを振り返って…

数多くのWebサイトを世に送り出してきた森田氏が、特に印象的だったとする仕事をいくつか挙げてもらった。

まず、2005年に開催された”愛・地球博”こと、愛知万博のWebサイト制作。bAは公式Webサイトだけでなく、イントラネットの設計など広い範囲でこの大規模プロジェクトに携わった。その中で、公式サイトの制作ディレクションを担った森田氏は、意外なところでストレスを感じることになったという。

「この制作フローでは、いろいろなことを考えさせられました。毎週のように名古屋で会議があったのですが、とにかく関係者の数がものすごく多くてなかなか物事が決まらない。結論が出る時間の長さに辟易してしまい、途中から”勝手に進めちゃおう”と考えて、自分の担当に直接関係のあるものを作っては確認に出してしまうようにしたんです。 “出しゃばってしまってマズいかな”と不安に思いつつも、ゴールを見据えて淡々と進めました」

そんな過程を経て完成したサイトであるが、結果として、使い勝手の良さ、インタラクティブな面白さ、さらにHTMLソースの美しさでも、“参考になるサイト”として各方面から高く評価された。

それまでの実績から制作面でのクオリティには自信があった森田氏も、プロジェクト進行やファシリテーションの面で考えさせられた点で、とても印象的なプロジェクトだったようだ。

bA時代の森田氏の代表作のひとつ、愛・地球博の公式サイト 幅広いユーザーの利用が想定されており、目的の情報へ辿り着くためのIAやユーザビリティの工夫が随所に光る。 (キャプチャーは会期後サイト。bAは会期前サイトと会期中サイトのほか全体設計やガイドラインも担当しており、会期後サイトはガイドラインに準じて制作された)

次に森田氏が挙げたのは、『西村あさひ法律事務所』のWebサイトだ。

「デザイナーやエンジニアなどを合わせ、総勢20名弱のチームで半年間かけて作りました。日本最強の弁護士事務所なのだから、それにふさわしいWebサイトにしたいという意気込みでさまざまな工夫を凝らしています。作業の中で一番、印象に残っているのは、メニューのラベル設計ですね。制作チーム全員で、長い時には6時間連続の会議を持って議論しました。動線のきっかけや情報の理解促進において大変重要なラベルですから、“本当にこの表記で正しいか”と討論を繰り返し、ユーザビリティをこれでもかというほど追求したんです。徹底して”いいものを作りたい”というメンバーのモチベーションが高く、まったく妥協のないWebサイトに仕上がりました」

日本語圏が主要顧客であるクライアントのサイトなのだから、英語はできるだけ使わない。字は大きめにしつつも、見た目にスマートなデザインを目指した。アクセシビリティだけでなく、HTMLやJavaScriptのギミックという面でも優れたサイトを作り上げることができたのだという。

西村あさひ法律事務所の公式サイト 最初に目に飛び込むのは、「Active Matrix」と呼ばれるメイン画面のFlashメニュー。サイト自体がマトリクス構造で構築されているが、 Active Matrixはこれを視覚化している。ツリー構造をたどるのではなく、能動的にコンテンツへ到達するための趣向が凝らされている。 また、徹底してこだわったメニューのラベルは、通常、煩雑になりがちな日本語のメニューにあって、整然とした美しさが心地よい

今回、紹介したWebサイトの他、bA在職時代終盤の案件であった株式会社iTVと文部科学省の特設サイトについても話は続く。次回、2つのWebサイト制作と森田氏の“これからのWeb観”に迫っていきたい。

 

 

 

  • Top
  • Ideas
  • すべてのWebサイトに優しさを 株式会社ツルカメ UXディレクター 森田雄氏インタビュー

You might like these

アクセシビリティからはじめるWebサイトのUI/UXデザイン

EVENT

WebのUI(インターフェース)、そこから生まれる体験のデザインプロセスを考えるワークショップ ”Webアクセシビリティ”と聞くと、JIS規格やWCAGといったガイドラインへの対策を想起しがちで...

2016年03月03日 19:00-21:30

loftwork COOOP(渋谷・道玄坂)

Nov.11.2010 UP

未来の千葉市サイトを考える

EVENT

UXデザイナー坂本貴史さん、Code for Chibaによる 千葉市サイトのペーパープロトを作成する実践ワークショップ 「市役所のWebサイトでは必要な情報が見つけにくい」そういった声をよく聞き...

2015年08月05日 19:30-21:30

loftwork COOOP(渋谷区・道玄坂)

Nov.11.2010 UP

石嶋未来 Bootstrap3からはじめる! レスポンシブWebサイト構築ワークショップ

WORKSHOP

  紹介文 同じコードを書いて同じ場所でつまづいていませんか? Bootstrapで同じコードは二度と「書かない」! Bootstrapというとエンジニアさんや上級者が使うものと...

Nov.11.2010 UP

坂本貴史さんと、Webサイト制作をより楽しくするドキュメンテーションを考えませんか?

IDEAS

Webサイトを立ち上げる、または、リニューアルする際に、何から考えますか?  昨今では、Webサイトは単なる情報掲載以上に、訪れたユーザーにサイトを体験してもらい、その次に情報を得たり、問い合わせ、ソ...

Nov.11.2010 UP

4月12日開催レポート!樽本徹也氏:注目のキーワード、Agile,UCD,UX,リーンスタートをWeb制作から考える企画「IA meets Lean/Agile UX 」

REPORTS

利用品質ラボの樽本徹也氏をお迎えし、IA meets Lean/Agile UX ~リーン/アジャイルな201x年型Web制作スタイルの可能性~を開催しました。...

2012年04月12日 19:00~21:00

loftwork 8F SeminarRoom

Nov.11.2010 UP

IA meets Lean/Agile UX in 京都 ~アジャイル・UX・リーンな時代 Ver.2~

EVENT

2012年05月15日 19:30~21:30

ロフトワーク 烏丸

Nov.11.2010 UP