いま現実は、ここまで拡張できる AR三兄弟インタビュー

ttl-1001_03

26.May.2011

ユニコーンの拡張に見る、“アルバム=CD”の法則からの脱却

 

AR三兄弟の最新活動は、ロックバンド・ユニコーンのニューアルバム『Z』の全曲AR化だ。 AR三兄弟は、いつもオリジナルのマーカーを使用してARへの入り口にしているが、この『Z』では明確なマーカーはなく、盤自体にセンサ機能を入れている“マーカーレス”という考え方も大きく打ち出したいという。つまり、CDを買って、盤をそのままカメラにかざせばARが起動するという仕組みである。この方法だと、ARが“現実を拡張する”という表現であることがより直感的に伝わり、使いやすさも高まるのだという。
AR三兄弟がARを担当したユニコーンのアルバム

AR三兄弟がARを担当したユニコーンのアルバム『Z(初回生産限定盤)』。 AR三兄弟とのコラボは特設サイトでデモを見ることもできる

「マーカーレスは、映画“東のエデン”の劇中に登場する“東のエデンシステム(※1)”で確立したものですが、ARへの間口を大きく広げてくれます。また、ARという概念は、ざっくり言えば、何かを目印にして何か出すということだから、何を目印にするかにもクリエイティブの広がりがある。例えば人間はマーカーだらけです。動きもそうだし、指紋なんかも使える。いろんな目印を持っている。その目印の持つ物語の面白さが、AR自体の面白さを大きく変えていきます」と川田さん。
ユニコーンのアルバムをARで拡張する仕組み

アルバム『Z』のAR拡張における川田氏のスケッチ

AR三兄弟はこのアルバムの他にも、ユニコーンのツアーパンフや雑誌メディア施策など、キャンペーン企画全般のブレーンとしても参加しているという。また、音楽というものの表現手段が転換期を迎えていることも示唆する。 「例えばCDアルバムは、音楽の世界を具現化したもので、PVは音の世界を映像化したもの。そこにアプリが存在してもいいはずだし、僕たちのように、歌の世界に触れるかもしれないARの世界で、ユニコーンの音楽の世界観を全曲AR化しても面白いと思います。さらに歌の世界にユーザーが触っているのをキャプチャして、それをPVにしてリリースしてもいいとすら思う。特に新しい映像体験は、もはや映像体験そのものを映像化することの中にしか無いなと思います」 海外でも同様の動きがある。奇抜な演出のPVと印象的な音楽で自ら新しい音楽ジャンルを創出しているアーティスト、ビョークのニュー・アルバム『Biophilia』(2011年内発売予定)は、音楽、アプリ、インターネット、インスタレーション、ライヴ・パフォーマンスなどを組み合わせたマルチメディア・プロジェクトとして展開することを計画している。まさに音楽アルバムのあり方が大きく変わるのかもしれない動きだ。そして、そうした時代に出現したユニコーンのアルバム『Z』は、日本の音楽業界で表現を大きく変えるかもしれない1つの挑戦なのだ。 ※1 AR三兄弟が東のエデン製作委員会と合同で手がけたプロジェクトでの技術。拡張現実の技術を利用した画像認識エンジンによって、カメラをかざすだけで画像を認識し、さらにその画像への情報をTwitterを通して書き込むことができるシステム。
  • Top
  • Ideas
  • いま現実は、ここまで拡張できる AR三兄弟インタビュー

You might like these

グローバルチームで働く作法

EVENT

本イベントは、主催者の都合により延期となりました。再度、開催する場合、本ページにてお知らせいたします。 opencu事務局/2018.5.18   国籍や勤務地に縛られない働き方が浸透し...

2018年05月23日 19:30-21:30

loftwork COOOP 10 (渋谷区・道玄坂)

May.26.2011 UP

xR meets Spatial Design vol.1

EVENT

xRとは(VR/AR/MR)といったテクノロジーによって実現するビジュアル表現です。これらの技術は、ハード/ソフトの価格も手頃になり、エンタメを中心にコンシューマーへ浸透し始ました。従来のxR研究の分...

2018年04月18日 19:30-21:30

FabCafe MTRL(渋谷・道玄坂)

May.26.2011 UP

DVVX:データビジュアライゼーション入門

EVENT

チケット売り切れのためキャンセル待ちチケットを5枠発行します。2018.3.26   スマフォの普及やセンサーの発達、Webの日常が進む現在、大量のデータがさまざまに収集されてい...

2018年04月14日 10:30-16:00

FabCafe MTRL(渋谷・道玄坂)

May.26.2011 UP

渋谷区100人カイギ+Cift

EVENT

昨年秋に立ち上がり、多くの登壇者を迎え100人の登壇者が集める!をゴールに運営されている渋谷区100人カイギ。Vol.04となる今回は、話題の渋谷キャスト内で誕生した“気鋭のクリエイターが共同生活を送...

2018年03月22日 19:00-21:00

渋谷キャストホール

May.26.2011 UP

樽本徹也:ジョブ理論で製品カテゴリを「破壊」しよう!

EVENT

セッション内容(講師解説)   クレイトン・クリステンセンが提唱した「イノベーション理論」は、企業の「盛者必衰の理」を鮮やかに描きました。しかし、この理論は滅亡を回避するための「新たな成...

2018年03月14日 19:30-21:30

loftwork COOOP 10(渋谷・道玄坂)

May.26.2011 UP

好きなことを日本各地で実践する秘訣!コミュニティづくり始点と視点#02イベントレポート

REPORTS

コミュニティづくりの実践を、先人たちともに明らかにするトークセションの第二弾「コミュニティづくり始点と視点#02」が2017年11月16日に開催されました。今回のキュレーターはMORE THANプ...

May.26.2011 UP